本文へジャンプ
NTFCF 試合結果

強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ

         ~フランツ ・ ベッケンバウワー



  2017年度(2017~2018)           試合結果に戻る
 
  2018年度(2018~2019)  2016年度(2016~2017)   2015年度(2015~2016)
  
  2014年度(2014~2015)   2013年度(2013~2014)  2012年度(2012~2013)
  
  2011年度(2011~2012)   2010年度(2010~2011)   2009年度(2009~2010)
  
  2008年度(2008~2009)   2007年度(2007~2008)   
   



 6年2nd 長池つばさカップ卒業記念大会
 月 日  曜 日  学年
3月18日 日曜日 6年2nd
場所 新家G
大会名 6年つばさカップ卒業記念
予選リーグ NT 0-2 大伴
予選リーグ NT 0-2 喜連東
フレンドリー NT 4-0 中泉尾
 結果 5位
コ-チコメント 中村
6年2ndで挑みました。
卒部前の最後の6年2ndでの大会でした。
皆、持てる力は発揮できたと思います。
結果としては、良くなかったですが、
皆やり切れたと思います。
卒部まであと2つの大会を残すのみと
なりました。6年全員でいい思い出を
残しましょう。
得点者:シュンスケ1点、ユウヒ1点
リク1点、ハルト1点
MVP=ニシナカリク
通算成績 39勝37敗15分


 6年 八尾連盟卒業記念大会
 月 日  曜 日  学年
3月4日 日曜日 6年
場所 福万寺グランド
大会名 八尾連盟卒業記念大会
第一試合 NT1-0八尾東
第二試合 NT0-0太陽リンクス
PK (3-4)
3決 NT2-0八尾FC
コ-チコメント 笠松
 結果 3位
6年生全員で参加してきました。
体格差や走力など個人差が大きく左右しだしたので
自分より背の高い相手、自分より走力がある
相手にどう対応するか。また、周りの
選手は何が出来るかをテーマにしています。
3試合で失点無しは良かったと思いますが、
周りの選手の「声」がもっとあれば、狙いのないパス
や状況が全くかわらない遊びのないパスが
少しでも減ってくるので、最終月は全員同じ
テーマで挑もうと思います。
残り4試合、少しでも自信がつくように全員
頑張ろう!


 6年1st 長池つばさ創業記念大会
 月 日  曜 日  学年
2月25日 日曜日 6年1st
場所 桂中学校
大会名 長池つばさ創業記念大会
第一試合 NT1-1若宮
第二試合 NT1-0?azo
第三試合 NT1-1港南
第四試合 NT1-0岩田
コ-チコメント 笠松
 結果 優勝
長年使わせて頂いた桂中学校グランドもこの
学年は最後の大会になった。
予選リーグはメンバーチェンジとポジションチェンジ
しながら挑んだが、テーマのボールを持ってない
選手の声出しにしたので、意味のない前線に
蹴り上げるだけのパスやどんな状況でも無理に
前を向いて失うことは無く1位通過出来た。
決勝リーグ
キーパー誓那以外はほぼ予選と同じポジション
チェンジして挑んだが、港南に引き分けてしまい
最後は幼稚園大会で決勝を戦ってからはや7年
節目節目で戦ってきた岩田との対戦になった。
7年前と同じ一進一退の攻防になり、決定機は
お互い作らせないミスの少ないゲームで
後半ラストワンプレーにコーナーキックを
ヘッドで押し込み逃げ切った。
選手の成長を見れたのと7年ごしのリベンジが出来た
ナイスゲームでした。優勝おめでとう。
(得点者)
良緒2 昊1 柚稀1
この日は全員にMVPをあげたい大会に
なりましたが、テーマを一番理解していた
雄大になりました。
MVP= 中西 雄大
通算成績 62勝11敗7分
優勝=8 回 準優勝= 4回 3位 1回


 6年セレクトメンバー 吹田南杯
 月 日  曜 日  学年
2月3日 土曜日 6年セレクトメンバー
場所 吹田市運動広場
大会名 吹田南杯
第一試合 NT6-0葦原
第二試合 NT0-0吹田南青
第三試合 NT3-2正覚寺
決勝 NT1-1高倉
PK (3-2)
コ-チコメント 笠松
 結果 優勝
インフルエンザや怪我で欠席者が多数出たため
8人で参加してきました。
全試合前半後半ポジション変更して4試合
挑みましたが、先週より少しはパスの意味
幅をとる意味、顔出しの意味が理解出来て
きつつある感じでした。結果より内容に拘って
ますが、結果が伴った大会になったので
この大会の経験は次に必ずいかして欲しいと
思います。
決勝のPK戦は唯吹のゴットハンド改め、ゴッティーハンド
がまたまた炸裂して勝ちきれました。
正式に計算してませんが、阻止率30%超えてる
と思います。もうちょっと体絞って50%超え狙って
みてね。
優勝おめでとう。


 6年セレクトメンバー ボスコヴィラ 
 月 日  曜 日  学年
1月27日 土・日曜日 6年セレクトメンバー
場所 FEカップ
大会名 ボスコヴィラ
第一試合 NT0-0アミティエ草津
第二試合 NT1-0デポルター和歌山
フレンドリー NT6-2FEFC
1月28日 ボスコヴィラ
大会名 FEカップ
第一試合 NT1-2リベルテFC
第二試合 NT0-1エスコリーニャ
第三試合 NT1-3アミティエ草津
 結果
コ-チコメント 笠松
極寒のなかFEカップに6年セレクトメンバーで
参加してきました。
テーマは中学にむけて2ポジションを経験して
欲しかったので、ディフェンスの選手は前に
前の選手は後ろに全試合ポジション変更して
結果より内容に拘るにしました。
①対人プレーで負けない
②ハイボールは必ず競る
③パススピード
④顔出しと優先順位
どのポジションについても基本的な4点は
同じです。2日間6試合の経験を次につなげて
欲しいと思います。


 6年1st 加賀田ウインターカップ6年
 月 日  曜 日  学年
1月20日 土・日曜日 6年1st
場所 加賀田ウインターカップ6年
大会名 美加の台小学校
第一試合 NT4-1常盤
第二試合 NT1-2フリーダム
第三試合 NT2-1和光
1月21日 美加の台小学校
大会名 加賀田ウインターカップ6年
第一試合 NT2-0大伴
第二試合 NT1-3正覚寺
3決 NT3-0フリーダム
 結果 3位
コ-チコメント 笠松
幹太怪我の為欠席 6年1st9人で参加して
きました。
1日目 予選リーグ 先週の内容が全くない
試合を一新したかったが、相変わらず入り方も
悪く3試合4失点と誓那のナイスセーブで3点
以上は助かったが、ディフェンス面では
誉められることは何一つなかった。
オフェンス面でも自身でバタバタしている
だけで、ボールを保持している時は
どんな状況でも一番難しい選択を選んで
失う場面が散見された。
2日目 2位通過で上位トーナメントに残れたが
2本目の強豪正覚寺戦は対人プレーにほぼ
勝てない、判断が遅い、セカンドが拾えないと
1つ学年が違うくらいの内容になってしまった。
3決 予選リーグで敗戦したフリーダム戦は
スピードのあるFW2人対策でサイドバックを
快晟と良緒にしたので失点無しで3位に
なりました。
MVP=笠松 良緒
通算成績 60勝11敗5分
優勝=7 回 準優勝= 4回 3位 1回


 6年 八尾ロータリー新春杯
 月 日  曜 日  学年
1月6日 土曜日(1日目) 6年
場所 福万寺グランド
大会名 八尾ロータリー新春杯
第一試合 NT3-1中泉尾
第二試合 NT4-0意岐部
1月7日 日曜日(2日目) 6年
場所 福万寺グランド
大会名 八尾ロータリー新春杯
第一試合 NT1-1新金岡(PK4-2)
第二試合 NT0-1ジュネッス
3決 NT0-1大正
 結果 4位
コ-チコメント 笠松
連覇をかけて6年生17人で参加してきました。
1日目 前後半フルメンバーチェンジしてグループ
予選を戦ったが、慣れない11人制でお見合い
する場面も見られはしたが,危ない場面も
なくグループ1位で通過。
2日目 新金岡戦 前半プレスが甘く前線と中盤で
ほぼ相手のボールを奪えずバックも1対1にほぼ
負けて簡単に失点。 後半はメンバーチェンジ
して中盤と前線を固めたが、繋ぐパスが遅いのと
ズレすぎているので自分達でバタバタしたまま残り1分
こぼれ球を怜太が蹴り込み何とか追いついた。
PK戦は唯吹が2本スーパーセーブを
みせて勝利。ハラハラドキドキのゲームだった。
ジュネッス戦 強豪相手に取り組んでいる練習を
どれだけ発揮できるか楽しみではあったが、
前の試合と同じで自分達でバタバタしてしまい
一番固めた中央から割って入れ失点。
後半決定機3回作れたがキーパーに弾かれ
敗戦した。
止める、蹴る、運ぶの基本的なことがもっと
しっかり出来ていないと今回のように格上の
相手には勝てません。練習の取り組み方を
残り2ヵ月で考えて行動して欲しいと思います。
大正戦 フルメンバーチェンジで挑んだが
決定機も作れず敗戦。
2日通して中学にむけて色々な経験が出来たと
思います。連覇は叶いませんでしたが
今やる事、やらなければならない事がはっきり
分かったと思うので、残りの大会すべて優勝出来る
ように頑張ろう。
MVP=吉岡 怜太 後藤唯吹


 6年 中泉尾6年生大会
 月 日  曜 日  学年
12月23日 土曜日 6年
場所 千島グランド
大会名 中泉尾6年生大会
第一試合 NT0-0尼崎南
第二試合 NT5-0住之江キッズ
第三試合 NT3-0港南
1位トーナメント NT0-1大和田
3決 NT4-1高槻ファルコン
コ-チコメント 笠松
 結果 3位
6年生18人で参加してきました。
予選が20分1本の為2本目までは9人づつ
3本目は10分でフルメンバーチェンジして挑みました。
予選は何とか得失点差で1位抜け出来たので
1位トーナメントに進出できましたが、強豪大和田には
前半1stでスコアレス、後半2ndで挑みましたが
決定機数本も決めきれず、ハイボールはほぼ被って
しまい敗戦。
3決は前半2nd後半は1stで挑みましたが
練習しているプレーはほぼ出し切れず内容の
薄い3位になりました。6年生全員で同じ内容の
練習をしているので全員で試合に行く時は
失敗を恐れずにドンドン挑戦して自分の力に
して欲しいと思います。
MVPは18人の中から他薦で決まった快晟に
なりました。
MVP=石原快晟


 6年 長池つばさカップ
 月 日  曜 日  学年
11月25日 土曜日 6年1st
場所 桂中学校
大会名 長池つばさカップ
第一試合 NT2-0玉手
第二試合 NT2-1柏原
第三試合 NT3-1吹田千里
決勝 NT2-1若宮
 結果 優勝
コ-チコメント 笠松
今回は1st 8人で挑みました。
テーマはしっかり繋ぐのみにしましたが、
ボールを運べる選手にお任せ状態で
繋いでも1プレーで終わる場面がほとんどでした。
練習している受け方、ボールを置く位置、
持ちかたも軽いプレスが入っただけでアタフタして
しまい2本目から決勝まで全試合先制されて
から強引に取りかえせただけで、決して
誉められる内容ではありませんでした。
練習から実戦を意識していれば
もっと簡単に試合を運べたので、普段から
意識を高めて練習から励んで欲しいと思います。
MVPは指の怪我から復活して試合中も
一番テーマを意識してプレーしていた巧に
なりました。
MVP=内賀嶋 巧
通算成績 56勝9敗5分
優勝=7 回 準優勝= 4回 3位 回


 6年1st 全日トーナメント
11月11日 土曜日 6年1st
場所 四条畷協会グランド
大会名 全日トーナメント
第一試合 NT1-4岩田
コ-チコメント 笠松
中央大会残り1枠をかけて岩田と戦うことに
なった。
何度も対戦している岩田だけに、ワイドに張った
相手に引っ張られて中央を空けないように
ディフェンス面は指示したが、前半早々
簡単にサイドに張った選手にドリブルで突破され
苦しい立ち上がりになった。
失点後は巧と良緒が前線で激しく奪いにいけたので
奪ったボールを良緒が持ち込みラストパスを昊が
受けて1点かえした。その後もオフサイドには
なったが、巧が裏に抜けて枠に蹴り込むなど
完全にこちらのペースで運べたが、決定機
3本を決めきれず前半1-2で折り返す。
後半 相手ディフェンスのハイボール対応が
遅かったので何度も裏に抜けれたがフィ二ッシュの
精度が悪く枠に入らない、逆にサイドから持ち込まれ
中央に繋がれ2失点で敗戦になりました。
ライフカップの予選敗退から取り組んで来た事が
出し切れなかったのはコーチの責任です。
怪我を押してまでこの試合に出た選手、最後まで
足を引きずってまで走りきった選手、
終わった後に泣き崩れた選手、みんな本当に
頑張ったと思います。残り4ヵ月もっともっと
技術・メンタル・そして楽しく強くを磨けるように
共に頑張って行こう!
沢山の応援とご協力ありがとうございました。
通算成績 52勝9敗5分
優勝=6 回 準優勝= 4回 3位 回


 6年1st 全日トーナメント
11月4日 土曜日 6年1st
場所 旭ヶ丘小学校
大会名 全日トーナメント
第一試合 NT4-0立津東
コ-チコメント 笠松
泣いても笑っても、負ければ終わりのトーナメント1本目。
予選リーグでは開始早々に大きいFWに
蹴り込まれ失点しているだけに、前半開始5分は
集中するように指示をした。
前半 パスミスで数回奪われFWに繋がれたが
雄大の前を向かせないディフェンスと裏に
抜けそうなボールも滉大と快晟のカバーで
しっかり守れた。
後半 巧と幹太が中盤で早いプレスをかけれた
のでFWに繋がれそうになっても、相手のパスが
ずれる場面が多く無理に前をむかれたシュートを
数本打たれたが誓那のしっかりキャッチ出来る程度の
危ない場面はなかった。途中プレスをかけ続けた
2人を怜太と柚稀のフレッシュ選手に交代しても
しっかりプレスをかけ続けられたので無失点勝利
になりました。
前半 (滉大→昊)・昊     2点   
後半 良緒 ・(巧→良緒)   2点
残り1試合 目指せ中央大会!
通算成績 52勝8敗5分
優勝=6 回 準優勝= 4回 3位 回


 6年1st 八尾市民大会
11月3日 金曜日 6年 1st
場所 安中グランド
大会名 八尾市民大会
第一試合 NT3-0大正
第二試合 NT2-0アバンティ八尾
決勝 NT0-0太陽リンクス
PK (3-4)
 結果 準優勝
コ-チコメント 笠松
翌日の全日トーナメントを見据えて、6年1stで参加
してきました。決勝までは順当に失点もなく
ポジションも多少変更出来る内容でしたが、決勝は決定機
数本も決めきれずまさかのPK負けで準優勝に
なりました。
しまりの無い決勝で明日に不安が残りましたが
数回は取り組んでいるテーマを意識した
場面が見れたので、全日トーナメントで発揮
して欲しいと思います。
通算成績 51勝8敗5分
優勝=6 回 準優勝= 4回 3位 回


 6年2nd アドバンスカップ
 月 日  曜 日  学年
10月9日 日曜日 6年2nd
場所 大阪市立新生野中学校
大会名 アドバンスカップ
トーナメント NT 1-0 生野初級
トーナメント NT 2-0 コラッジオ
決勝 NT 2-1 イーリス生野
 結果 優勝
コ-チコメント 中村
6年2ndで挑みました。
生野初級戦では、後半にCKをユウヒが
ヘディングで合わせ勝利。
コラッジオ戦でも、崩してとまでは
行かないまでも、ゲームの流れで
得点することができました。
決勝のイーリス戦は、周りの雰囲気も
完全アウェイの中、イーリスに先制点を
奪われたものの、CKでユウヒが体を
はって押し込み同点で折り返した。
後半はお互い一進一退の攻防で、
見ている方も盛り上がりました。
後半終盤にヒカルが抜け出し逆転
ゴール、6年2ndとして初優勝!
今日は、みんながとても頑張ったと
思います。これを自信として、これからも
勝てるように頑張りましょう。
得点:ユウヒ④、ヒカル①
MVP=カンザキユウヒ
通算成績 17勝20敗5分


 6年1st 全日上位リーグ
 月 日  曜 日  学年
10月9日 月曜日 6年1st
場所 協会グランド
大会名 全日上位リーグ
第一試合 NT0-1柏田
コ-チコメント 笠松
勝てば中央大会決定、負ければ4位でトーナメントから
再スタートになる負けれない一戦。
前半 支配率は4対6でややおされ気味だったが
ペナ内に侵入される危ない場面もなくバックから
打たれた3本のみのシュートで終われた。
カバーの意識がディフェンス面では良かったので
入り方として決して悪くなかったが、オフェンス面では
前2人にお任せ状態で後ろから繋ぐ場面でもほぼズレた
パスでシュートチャンスまで作れなかった。
後半 高いボールは競りにはいけたが、跳ね返した
ボールはほとんど相手のセンターバックに拾われ
中盤や前線に繋がれて、バック3人は踏ん張ったが
残り10分サイドから崩されて失点。残り10分
マイボールに出来た回数は何度もあったが
繋ぐパスがズレすぎてカウンターに持っていけず
ドリブルで持ち込んだシュートは1本ポスト、
もう1本はキーパー正面で決定機を逃し敗戦に
なった。本当に技術面でも僅かな差だけだったので
目標の中央大会にむけて、厳しい道のりになったが
すべてをやり直してトーナメントに臨みたい。
通算成績 49勝7敗5分
優勝=6回 準優勝= 3回 3位 回


 6年 玉手カップ2日目
 月 日  曜 日  学年
10月8日 日曜日 6年
場所 石川河川敷
大会名 玉手カップ2日目
トーナメント NT 4-2 藤井寺
トーナメント NT 4-2 舞洲
決勝 NT 1-0 V・松原
 結果 優勝
コ-チコメント 中村
6年生のみ(18人)でい挑みました。
2日目は前日の予選1位のみのトーナメント
でしたので、前後半1st2nd入れ替え
とはいかなかったものの、6年生一丸
となって挑みました。
決勝のV・松原戦は、前半の給水タイム
まで2ndで0-0、給水タイム後1stに
入れ替え戦いましたが、お互い決定機を
決めきれず、延長戦へ。延長後半
ソラがようやく得点し、優勝!
6年生全員で優勝できたことがよかった
と思います。
MVP=ナカニシユウダイ
通算成績 14勝20敗5分


 6年 玉手カップ1日目
 月 日  曜 日  学年
10月7日 日曜日 6年
場所 石川河川敷
大会名 玉手カップ1日目
予選 NT 2-1 大正
予選 NT 2-1 ダック
 結果
コ-チコメント 中村
6年生のみ(14人)で挑みました。
前半1st、後半2ndで挑みました。
前日の雨でグランド状態は悪かった
ですが、予選は、1stが点を取り、2ndが
守りきるという形で、1位で予選突破。
通算成績 10勝20敗5分


 6年 石川オータムカップ
 月 日  曜 日  学年
10月7日 土曜日(1日目) 6年
場所 石川河川敷
大会名 石川オータムカップ
第一試合 NT2-1大正
第二試合 NT2-0ダックSC
10月8日 日曜日(2日目) 6年
場所 石川河川敷
大会名 石川オータムカップ
第一試合 NT4-2藤井寺
第二試合 NT2-1舞洲
決勝 NT1-0ビトーリア松原
 結果 優勝
コ-チコメント 笠松
2日間の大会に6年生全員で参加してきました。
1日目 前半後半フルメンバーチェンジで挑んだ。
前日の雨が残り、取り組んでいるパスが
ほぼ通らなかったが、前半組はしっかり決定機は
決めれたのと、後半組はしっかり守れたので
翌日の1位トーナメントに進めた。
2日目 勝敗5分の藤井寺戦 スピードのある
FWをどう抑えるかだけ指示したが、結果的に
2回のPKを与えてしまいうち1回は誓那のファインセーブで
阻止できたが奪い方に課題が残った。
準決勝 勝敗5分舞洲との準決勝 さすがに
メンバーチェンジ出来る余裕はなかったが
相手キーマンをしっかり潰しにいけたので
お見合いで失点はしたが逃げ切った。
決勝 20分ハーフで勝敗つかず、5分延長2本まで
もつれた。試合内容は決して誉めれるものでは
なく、まさに蹴りあいで勝ちは出来たが苦い
優勝になりました。
MVP=中西雄大
通算成績 49勝6敗5分
優勝=6回 準優勝= 3回 3位 回


 6年1st 全日上位リーグ
 月 日  曜 日  学年
9月24日 日曜日 6年1st
場所 志紀小学校
大会名 全日上位リーグ
第一試合 NT4-2盾津東
コ-チコメント 笠松
上位リーグも今日を入れて2戦を残すのみ
となった。
過去に対戦がほぼなく、盾津東の大きいFWに
ボールを持たさない程度の情報しか
なかったので、守備的な動きは指示したが、
前半3分裏を簡単にとられ失点。直ぐに追いついたが
パスカットに行ったボールが相手に渡ってしまい
大きいFWに繋がれ蹴り込まれて失点。まさかの
1-2で折り返してしまう。 後半メンバーチェンジ
して対策したが、ほぼ蹴りあいになり取り組んでいる
パスで崩すテーマは出来なかった。
結果的には後半3得点で逆転勝利出来たが
難しいプレーの選択がたまたまうまく行っただけ
なので、次戦落とせない柏田戦には攻守で
意識して勝利につなげて欲しいと思います。
通算成績 44勝6敗5分
優勝=5回 準優勝= 3回 3位 回


 6年1st 長池つばさカップ6年
 月 日  曜 日  学年
9月18日 月曜日 6年1st
場所 桂中学校
大会名 長池つばさカップ6年
第一試合 NT7-0港南
第二試合 NT3-0小山田
第三試合 NT3-0和光
決勝 NT1-2なみはや
 結果 準優勝
コ-チコメント 笠松
3連休最終日 前日の台風の影響もあり
午前中のグランドコンディションは水溜まりが
所々に残りよくは無かったが、午後からは
グランドも乾き秋の陽気で無事終わる事ができた。
久々の試合だったが3本目までは危ない場面は
ほぼなく、取り組んでいる早いパスまわしで
シンプルな崩しは出来たが、決勝のなみはや戦は
苦手意識が強いのもあり、無理な1対1で
失ったりパスの精度も悪く全くしまらないまま
敗戦になった。ミスを狙う戦術に自分からひっかかる
余裕がない試合運びだったので、自信がつくまで
今取り組んでいるテーマを集中して練習して
欲しいと思います。
MVPは2ポジションをこなした滉大になりました。
自信がないとサッカーはプレーに出ます。
慣れないポジションでも、常にチャレンジする
自信をこれをきっかけにつけて欲しいと思います。
通算成績 42勝6敗5分
優勝=5回 準優勝= 3回 3位 回


 6年 古市南争奪少年サッカー大会
 月 日  曜 日  学年
8月13日 日曜日 6年 
場所 グレープヒル総合公園
大会名 古市南争奪少年サッカー大会
第一試合 NT2-0池尻
第二試合 NT9-0五条
第三試合 NT0-0柏原pk(3-1)
決勝 NT0-1FC岸和田
結果 優勝
コ-チコメント 笠松
お盆休み3日目 6年生11人で参加してきました。
前半後半3人は通し、他は総替えで挑みましたが
トラップミス、パスミス、意図の無いボールが
来たら蹴る場面が目立った。4試合1失点で
終われたのは俊輔の対応と走力のお陰で
基礎的なことが明らかに練習不足で自ら
何度ピンチを作ってしまい、数名でゲームを作らざるを
えない大会になった。トラップもキックも精度を
上げるには練習しか方法はありません。
日頃の練習に向き合う姿勢を少しでもかえて
取り組んで欲しいと思います。
MVPは4試合フルに守りぬいた俊輔になり
ました。走力も判断力も技術力もここ数カ月
かなり上がってきたので更なる活躍に期待してます。
通算成績 39勝5敗5分
優勝=5回 準優勝= 2回 3位 回


 6年 旭区民サマーカップ
 月 日  曜 日  学年
8月12日 土曜日 6年 
場所 旭公園グランド
大会名 旭区民サマーカップ
第一試合 NT4-1太子橋
第二試合 NT3-1北大冠
決勝 NT3-1寝屋川レオパルド
結果 優勝
コ-チコメント 笠松
お盆休みと重なり9人で参加してきました。
昨日のTMから少しポジション変更とディフェンス面
の強化をしているので失点を極力しないサッカーを
したかったが、毎試合失点してしまった。
奪ってからのパスミスはかなり減ってはきたが
準備が出来てないのと狙いどころが攻守で
定まってないので後手後手になる所が目立った。
ボールと相手が動いてから対応する不利な
状況を極力減らせるように、練習から取り組んで
欲しいと思います。
MVPは3試合すべて先制を決めた昊になり
ました。決定機のシュートイメージをもっと持って
得点を量産して欲しいと思います。
優勝おめでとう。
通算成績 36勝4敗5分
優勝=5回 準優勝= 1回 3位 回


 6年 くちくまのサマーカップ2日目
 月 日  曜 日  学年
8月6日 日曜日 6年 
場所 上富田スポーツ競技場
大会名 くちくまサマーカップ 2日目
第一試合 NT4-0上富田
第二試合 NT4-1串本
決勝 NT2-1南紀A
結果 優勝
コ-チコメント 笠松
白浜合宿2日目
昨日と同じ前後半総入れ替えで足りないポジションは
誰かが補うかたちで挑んだ。
1試合目と2試合目はプレスがあまりなかったので
前後半ともボールもよく回っていたが、決勝は
昨日引き分けた南紀Aとの再戦になった。
さすがに和歌山の強豪チームを簡単に崩せる
はずもなく、前半に幹太のヘッドで2点、後半
直ぐに失点したのでメンバーチェンジして何とか
逃げ切り白浜合宿2連覇達成出来ました。
MVPは決勝で決定機をしっかりヘッドで決めた
幹太になりました。良い意味でもっと癖のある
プレイヤーになれるように、これを自信に頑張って
欲しいと思います。
暑い2日間でしたが、連覇達成おめでとう。
通算成績 33勝4敗5分
優勝=4回 準優勝= 1回 3位 回


 6年 くちくまのサマーカップ1日目
 月 日  曜 日  学年
8月5日 土曜日 6年 
場所 上富田スポーツ競技場
大会名 くちくまサマーカップ 1日目
第一試合 NT7-1斑鳩
第二試合 NT0-0南紀A
第三試合 NT12-0牟婁
コ-チコメント 笠松
白浜合宿1日目
4年生の時も優勝出来たので、1年越しの
連覇を狙って14人で参加してきました。
前後半総替え、参加出来なかったメンバーの
ポジションは誰かが補うかたちで予選リーグ
3試合しましたが、19得点1失点は成長がみれた
証だと思います。
気温も高く汗がまさに噴き出る1日目でしたが
予選リーグ1位通過で決勝トーナメント進めた。
通算成績 30勝4敗5分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年1st 全日上位リーグ
 月 日  曜 日  学年
7月29日 日曜日 6年 1st
場所 福万寺グランド
大会名 全日上位リーグ
第一試合 NT1-1太陽リンクス
第二試合 NT1-1大正
コ-チコメント 笠松
夏休みに入り平日練習がない1週間だったので
少し早めにアップして体を動かしたが、やはり
2試合ともボールを触っている選手と触って
いない選手の違いが出た。リンクス戦は
選手自身も分かったと思うが動けない、
蹴れない、判断が遅いの3拍子で後半何とか
追い付いたが全く長池つばさの試合を出来て
いなかった。長丁場の全日予選 今日の反省は
必ず活かして欲しいと思います。
 
 
通算成績 28勝4敗4分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年1st 全日上位リーグ
 月 日  曜 日  学年
7月23日 日曜日 6年 1st
場所 旭ヶ丘小学校
大会名 全日上位リーグ
第一試合 NT4-0バレンティア玉串
コ-チコメント 笠松
スピードと技術を持っている8番をどう抑えるか
が課題だったが、快晟と巧のサイドバックが
マッチアップになっても何度も奪えたので
大きく崩されることもなく勝利。前日の練習で
取り入れた事を意識していれば
早い時間帯で得点もとれてもっと楽に試合を
運べたので、常に試合を意識して練習から
取り組んで欲しいと思います。
通算成績 28勝4敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年2nd 長池つばさカップ
 月 日  曜 日  学年
7月17日 日曜日 6年2nd
場所 桂中学校
大会名 長池つばさカップ
予選 NT2nd 1-1 アオヤマ
予選 NT2nd 0-1 ジュネッス
予選 NT2nd 0-0 FREEDOM
順位決定戦 NT2nd 2-0 なみはや
 結果
コ-チコメント 中村
6年2ndとして久しぶりのカップ戦。
午後から8チームを2ブロックに分けて
の予選と順位決定戦とハードな
スケジュールでした。ゲームも12分
ハーフと全日の半分でした。
最近は失点は少ないものの得点が
奪えず、勝ちきれないゲームが続いて
いました。
相手からボールは奪えるが、そのあとの
プレーが悪く結局すぐにボールを奪われ
走らされる展開が多いです。
体力があるうちは、しのげますが、
端が止まるとやられることが多いです。
体力もさることながら、ボールを奪われ
無いように、大事にボールをつなげる
ように練習しましょう。
得点:シュンスケ①、ユウヒ②
MVP=ゴトウイブキ
通算成績 4勝12敗5分


 6年2nd 全日予選リーグ
 月 日  曜 日  学年
7月16日 日曜日 6年2nd
場所 堅下北小学校
大会名 全日予選リーグ
公式戦 NT2nd 1-1 B2
公式戦 NT2nd 0-6 柏原
 結果
コ-チコメント 中村
6年2ndとして全日予選。
B2戦は、前半の最後に失点したものの
後半の終盤に池田のフリーキックに
ユウヒがゴール前でコースを変えて
ゴール。何とか引き分けで終えた。
柏原戦は、1巡目で0-1と惜敗した
ため、リベンジで挑みましたが、
まさかの返り討ち。ボールに対しての
寄せが甘く、ミドルシュートで
次から次へと決められ散々な結果に
終わった。
最後までしっかり寄せ切る、簡単に
ボールを蹴らせないようにしていき
ましょう。
得点者:ユウヒ
通算成績 3勝11敗4分


 6年1st 全日上位リーグ
 月 日  曜 日  学年
7月15日 土曜日 6年 1st
場所 石切東小学校
大会名 全日上位リーグ
第一試合 NT3-2岩田
第二試合 NT3-0石切東
コ-チコメント 笠松
ブロック1位抜けで上位リーグからスタート。
初戦岩田との戦いになったが前半スタメンメンバー
後半総入れ替えで、後半に3得点失点2の結果に
なった。特に後半の中央から早いパスで崩してくる
スタイルにディフェンス面での対応が
悪かったので、ここは修正していきたい。
石切戦 決定機を外してくれたおかげで
かなり助かったが、得点の取り方も戦意を無くさせる
程のものではなく、バタバタして何とか取れた
得点だった。優先順位をもっと意識して次戦に
望んで欲しいと思います。
通算成績 27勝4敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年2nd 全日予選リーグ
 月 日  曜 日  学年
7月9日 日曜日 6年2nd
場所 旭ヶ丘小学校
大会名 全日予選リーグ
公式戦 NT2nd 1-4 進修
公式戦 NT2nd 0-0 TSK小阪
 結果
コ-チコメント 中村
6年2ndとして全日予選。
今日から全日リーグ2順目に入りました。
進修戦は、自らのミス(ポジショニングの
ミス)により2失点目を取られ、進修が
気持ち的にも完全に有利になり
子供達も頑張りましたが、大差が
ついてしまいました。
TSK小阪戦は、何が何でも勝ちたかった
ですが、やはりセカンドの課題である
得点力の無さがひびき、中々
得点が獲ることができませんでした。
これからも同じようなレベルのチーム
との対戦が続きます。
何とか勝たせてあげたいと思います。
得点者:シュンスケ
通算成績 3勝10敗3分


 6年1st スポ少中央大会予選
 月 日  曜 日  学年
7月8日 土曜日 6年 1st
場所 Jグリーン 
大会名 大阪市スポ少中央大会 予選
第一試合 NT2-1下野池
第二試合 NT1-1マトリックス(PK2-3)×
7月9日 土曜日 6年 1st
場所 Jグリーン 
大会名 大阪市スポ少中央大会 2位トーナメント
第一試合 NT1-0秦野
第二試合 NT4-0石切東
第三試合 NT2-0プリンス
 結果 2位トーナメント優勝
コ-チコメント 笠松
4月の中河内予選を2位で通過出来たので
2日間の中央大会に挑んだ。
1日目 2試合とも先制出来たのは良かったが
失点の仕方に課題が残った。ボールを保持
している時や奪った後のパスが雑なので
結局奪われたり、狙われて取り返される場面が
多くここは大きく修正していきたい。
2日目 前日の課題を修正したかったので
テーマはシンプルなものにして、ポジション変更と
パスの場所と受け手の位置にこだわった。
結果的に無失点で終われたが、常にパスの
出し手の精度、受け手の受け方と受ける場所
を考え見て行動出来るように練習していきましょう。
32チーム中 9位
通算成績 25勝4敗2分
優勝=4 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年1st 全日リーグ
 月 日  曜 日  学年
6月24日 土曜日 6年 1st
場所 堅下北小学校
大会名 全日リーグ
第一試合 NT5-1セレゾン
第二試合 NT2-1柏原
コ-チコメント 笠松
全日ブロック予選最終を無事勝利で終わった。
これで上位リーグ確定したが、まだまだ修正必要
です。特に今日の2試合の失点は練習不足からの
ミスなので、克服出来るまで取り組みましょう。
ブロック予選 7勝1分 得点40 失点4
通算成績 21勝3敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年1st 全日リーグ
 月 日  曜 日  学年
6月17日 土曜日 6年 1st
場所 玉手小学校
大会名 全日リーグ
第一試合 NT17-0玉手
第二試合 NT5-0アバンティ東大阪
コ-チコメント 笠松
岩田が玉手に10-0で勝っているので
11点差をつけるためにテーマは得点にしました。
誓那の車酔いで急遽雄大がキーパーについて
くれましたが、ほぼ攻め込まれることもなく
怜太のコーナーキックが直接ゴールするなど
17得点で勝利。
2試合目 車酔いから誓那も復活して失点無し
少しポジション変更もしましたが決めるところは
しっかり決めて5得点勝利になりました。
ほぼ上位リーグ進出決定しましたが、
予選リーグも手を抜かずしっかり長池つばさの
サッカーが出来るように頑張りましょう。
通算成績 19勝3敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年2nd 全日予選リーグ
 月 日  曜 日  学年
6月10日 日曜日 6年2nd
場所 玉手小学校
大会名 全日予選リーグ
公式戦 NT2nd 0-6 岩田FC
公式戦 NT2nd 0-1 柏田SC
 結果
コ-チコメント 中村
6年2ndとして全日予選。
今日は、対戦相手的にとても厳しい
戦いとなりました。
岩田戦は、やはりスピード岩田の
選手の動きに全くついていけず、
試合前に相手の得点パターンを
指示していたが、対応できず6失点。
柏田戦は、相手も後半途中まで
サブメンバーを中心で何とか0-0で
しのいでいました。声も出ていたので、
そんなに押しかまれていた感じは、
ありませんでしたが、後半給水タイム
後、柏田がメイン選手に変わり、
一気に差し込まれ、何度もポストにも
救われましたが、強烈なミドルシュート
1発に泣きました。
それでもまだできることはあると
思います。しっかり練習して次頑張り
ましょう。
通算成績 3勝8敗1分


 6年1st 全日リーグ
 月 日  曜 日  学年
6月10日 土曜日 6年 1st
場所 玉手小学校
大会名 全日リーグ
第一試合 NT2-0若宮レックス
第二試合 NT2-1柏田
コ-チコメント 笠松
1試合目 前半20mのフリーキックを良緒が枠に
蹴り込み先制。ボランチからサイドバックに
コンバートした巧が高いボールをヘッドで跳ね返せ
たのと、インターセプトを数回出来たので
自分の靴紐を踏んでコケた以外は
崩される前に対応出来たのが良かった。
後半 巧がかわらず良い動きが出来たので
靴紐が気になったが、滉大 幹太のカバーもあり
昊が追加点をいれて、失点なしで勝利。
2試合目 ガツガツと奪ってガツガツ運ぶ試合に
なると予想したが、案の定ガツガツの手に汗にぎる
試合になった。 前半10分 巧からのクロスに
昊がヘッドで押し込み先制。試合前にセカンドボールは
必ず無理でも拾いに行くと指示したので滉大
幹太のボランチはよく拾いにいけたが、一瞬
迷うと?っ攫われて中央から何度も割って入られ
雄大の体をはったディフェンスと快晟の走力で
何度も助けられた。
後半 決定機は数回あったが早いプレスに
焦ったのか決めきれない、逆に相手も同じで
一進一退が続き、16分フリーキックを誓那の
届かない上段に決められ追いつかれる。
ここは壁3枚で対応しなかったのが悔やまれたが
何かおこす感がまだまだ出ていたので無茶苦茶な
蹴りあいにならず、19分良緒が中央から
割って入ったところをペナ外ギリギリでひっくりかえされ
フリーキックをもらった。OBイサミを一回り小さくした
ようなキーパー相手にどこを狙うかラストワンプレー
状態で緊張しているかと思ったが、石原コーチと
自分以外は緊張していなかったらしく、ずれた壁の
隙間にしっかり蹴って勝利になりました。
久しぶりに闘う6年1stが見れたナイスゲーム
でした。
通算成績 17勝3敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年2nd ライフカップ予選リーグ
 月 日  曜 日  学年
6月3日 日曜日 6年2nd
場所 福万寺G
大会名 ライフカップ予選リーグ
公式戦 NT2nd 0-1 柏田2nd
公式戦 NT2nd 0-1 太陽リンクス
 結果
コ-チコメント 中村
ライフカップの予選。
NT1stが散々な結果だったため、
2ndには、後悔しない100%出し切る
を言い続けました。
声も出て、しっかりボールを追いかけ
とてもいい内容でした。
結果は、一瞬の気の緩み、1つのミス
での失点でした。
ライフカップは、これで終わりましたが、
まだ、全日の予選が残っています。
今日のこの負けを糧に次につなげて
ほしいです。
通算成績 3勝6敗1分


 6年1st ライフカップ中河内予選
 月 日  曜 日  学年
5月28日 日曜日 6年 1st
場所 新家町グランド
大会名 ライフカップ中河内予選
第一試合 NT0-4大正1st
第二試合 NT0-3STELO
コ-チコメント 笠松
小学生大会の中央大会進出組が揃ってしまう
厳しいブロックになったがそこはここ2カ月の
仕上がりを発揮できる場と捉えて挑んだ。
1試合目 6年間の勝率は五分五分の大正戦
お互いの戦術は理解しているつもりだったが、
些細なパスミスを奪われ先制されると、焦りから
守備の一辺倒で守りの時間が大半をしめる
厳しい内容になってしまった。最近の課題の
競らない、体をはらないディフェンスばかりで
セカンドボールはほぼ相手に拾われてしまい
苦しいまま無得点 4失点で敗戦。
2試合目 1試合目を引きずった感が出ていたので
数名ポジション変更したが、勝ちたいと思える
プレーはほぼ見れず、この試合も競らない
奪い切れない学年が2つ違うくらいの試合に
なってしまい無得点 3失点で敗戦。
公式戦では普段の練習や姿勢が必ずでます。
2試合とも技術面では負けていない選手が
揃っている中、意識とメンタル面では完全に
負けていました。対人プレーで絶対に負けない
意識、体をはってボールを止めに行く意識
滑ってでも得点を取りに行く意識すべてに
おいて全員が足りなかったと思います。
目標の中央大会には届きませんでしたが、
この意識をこの大会までに上げれなかった
コーチに責任があるので、大幅に練習から見直そうと
思います。必ず闘かえる6年1stになれるように
全員で頑張ろう。
沢山の応援、お手伝いありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
通算成績 15勝3敗2分


 6年2nd 全日予選リーグ 
 月 日  曜 日  学年
5月20日 日曜日 6年2nd
場所 堅下北小学校
大会名 全日予選リーグ
公式戦 NT2nd 0-6 NT1st
公式戦 NT 1-1 アバンティ東大阪
 結果
コ-チコメント 中村
6年2ndとして全日予選の初日です。
先週雨で順延になったため、初戦が
1stとなりました。
当然やりにくいし、レベルの違いも
子供達もわかっているため、
出来るだけ失点を減らすこと、
次の試合に向けてやるべきことを
しっかりやることに専念しました。
前半は0-2でそれなりの試合でしたが、
後半に入り、暑さと体力の無さで
失点が増えました。GKのナイス
セーブも多くあった中での0-6なので
やはり厳しい結果となりました。
A東大阪戦は、相手も6年生が2人しか
いないにも関わらず、前半に先制点を
奪われ、追いかける形になりました。
後半、左サイドから池田が逆サイドで
フリーの薮下にパス、トラップもしっかり
でき、ミドルシュートがきれいに決まり、
何とか同点で終わることができました。
試合前にも言いましたが、1試合1試合
後悔のないよう、全力を出し切るように
してほしいと思います。
得点者:フウガ
通算成績 3勝4敗1分


 6年1st 全日リーグ
 月 日  曜 日  学年
5月20日 土曜日 6年 1st
場所 堅下北小学校
大会名 全日リーグ
第一試合 NT1st6-0NT2nd
第二試合 NT1-1岩田1st
コ-チコメント 笠松
長い全日リーグが始まった。初戦から同門対決
になったが、両チームともに気をぬいたプレーが
なかったので技術面も含め成長が見れたが
良かった。
2試合目 幼稚園大会からはや7年 何度も
対戦してきた岩田FCと同じブロックで闘うことになった。
前半開始1分で右サイドから中央、最後は左に
ふられ先制される。完全に試合の入り方の
違いでここを崩されての先制はかなり厳しい
状況になったが、相手にペースをとられる前に5分中央から良緒が持ち込み
同点に追いついた。前半は一進一退で何とか
終われたが、疲れが出始めた後半10分からはプレスが
甘くなってくるとワイドに繋がれ、引っ張られた
ディフェンスの空いたスペースに何度も出され
ポストに数回助けられたが押されっぱなしの
試合になってしまった。利き足だけのパスまわしや
奪いにいく一歩目がそれしか出来ないのは
不利です。翌日にミーティングで話した内容を
練習で克服できるまでやる事。
通算成績 15勝1敗2分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年1st 長池つばさカップ6年生大会
 月 日  曜 日  学年
5月5日 金曜日 6年 1st
場所 桂中学校
大会名 長池つばさカップ6年生大会
第一試合 NT1-1舞洲
第二試合 NT2-0小山田
第三試合 NT10-1久宝寺
第四試合 NT7-0中泉尾
決勝 NT2-1太陽リンクス
 結果 優勝
コ-チコメント 笠松
初夏の陽気の中、今年初の6年1st長池つばさカップを
開催できた。選手のコンデションもよく
今月から始まるライフカップと全日に繋がる
内容にしたかったが、どの試合も対戦相手に
あわせてしまい、長池つばさの試合運びが
12分ハーフで1度もない試合が目立った。
5試合で失点3点は単純なパスミスから奪われ
蹴り込まれる、4月からの周りを見て判断する
練習をしっかり出来てない事を証明された失点だった。
常に1つでも先を考えて判断出来るように
練習から取り組む事。
MVPは4月からの練習の成果が毎試合で
出ている幹太になりました。インターセプト
数回、対人プレーも奪い切るまで粘り強くなって
きたので更に強いプレーが出来るように期待してます。
MVP=高島幹太
通算成績 14勝1敗1分
優勝=3 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年2nd 玉手カップ
 月 日  曜 日  学年
5月4日 日曜日 6年2nd
場所 玉手小学校
大会名 玉手カップ
予選リーグ NT 0-1 小山田SC
予選リーグ NT 0-2 舞洲FC
順位決定戦 NT 3-0 久宝寺JSC
 結果 5位
コ-チコメント 中村
6年2ndで参加しました。
ライフカップや全日に向け、
いろんな組み合わせを試みました。
私としては、ある程度見極めることが
出来ました。これからは、各個人に
さらに、精度を上げるような指導と
練習をしていきたいと思います。
子供達は、しっかりコーチの話を
聞いて、1つでも勝てるように、
カップ戦でもトロフィーを獲得できる
ように頑張ってほしいです。
得点;コウスケ、シュンスケ2点
MVP=イケダシュンスケ
通算成績 3勝3敗0分


 6年1st 中泉尾6年生大会
 月 日  曜 日  学年
4月23日 日曜日 6年 1st
場所 千鳥スポーツ公園
大会名 中泉尾6年生大会
第一試合 NT5-1鯰江
第二試合 NT3-1太子橋
第三試合 NT3-2レオパルド
第四試合 NT3-1九条南
 結果 優勝
コ-チコメント 笠松
日曜参観と重なってしまい、6年生12人と
5年生翔生喜の13人で前半後半ほぼフルメンバー
チェンジで挑みました。
2試合目までの予選リーグはプレスが少なく
ボールを運べる場面が多かったが、
決勝リーグのレオパルド戦は特にディフェンスの
意識が全員低かったので、2失点ともドリブルで
持ち込まれての失点だった。
4月に入り周りを見て判断する練習を集中的に
しているが、もっと練習から意識していれば
この失点は防げたので練習から取り組んで
欲しいと思います。
MVPは攻の場面で得点に絡むプレーを
全試合出来た巧になりました。長池つばさの
スタイルが分かりだしので、守の部分を練習から
意識して更に全場面で絡めるよう期待してます。
MVP=内賀嶋 巧
通算成績 10勝1敗0分
優勝=2 回 準優勝= 1回 3位 回


6年 2nd 和光フレッシュカップ
 月 日  曜 日  学年
4月16日 日曜日 6年2nd
場所 神田小学校
大会名 和光フレッシュカップ
トーナメント NT 1-0 石津FC
トーナメント NT 0-0 藤井寺JSC(PK 5-4)
トーナメント NT 0-3 加賀田SC
 結果 3位
コ-チコメント 中村
6年2ndとして、初のカップ戦でした。
前日のスポ少(フレンドリー)から
ライフカップや全日に向け
新フォーメーションで挑みました。
何といっても、今日はハルトが良く
走り、頑張りました。他のメンバーも
良く走りました。ディフェンスの時には
しっかり相手を挟んで取りに行きました。
常にこのような試合ができると失点は
少なくなります。
失点のシーンは、すべてマークが
ずれたことによる、センターバックが
フォローに入ったことによるマークの
ズレによる失点でした。
これからはさらに1対1に負けないよう
しっかり練習しましょう。
得点;ハルト
MVP=チバハルト
通算成績 2勝1敗0分


 6年1st スポ少6年生大会
 月 日  曜 日  学年
4月15日 土曜日 6年 1st
場所 福万寺グランド
大会名 スポ少6年生大会
第一試合 NT2-0アバンティ八尾
第二試合 NT6-0北宮
第三試合 NT0-0南山本PK(6-5)
決勝 NT0-1石切東
 結果 2位
コ-チコメント 笠松
トップチームになって2回目のトーナメント戦
7月の中央大会には4年生の時のリベンジを
はかる為にも決勝まで残るしかない、負けられない
大会になった。
テーマはパスのスピードを上げるのみの単純な
ものにしたが、初戦相変わらず入り方が悪く
パススピードは遅い、寄せるスピードは遅いの
後手後手で結果的には無失点で終われたが
テーマの意識はほぼ全員出来ていなかった。
二戦目 プレスが少ない相手だったので助かったが
ここもパスが遅く、崩した得点ではなく前線組の
突破からの得点のみなので、もっと高い
意識でプレーして欲しい。
三試合目 決定機を決めきれない、サイドチェンジを
したいがパスが遅い、セカンドを拾えないが
続き新メンバーの巧が相手キーマンにつけたので
失点は無かったが小学生大会予選に続き
PK戦に。誓那の好セーブが出て何とか勝利。
決勝 テーマの意識が少なかったのと昊が
足を負傷したので、数名ポジション変更して
臨みましたが、力及ばす準優勝で終わりました。
7月の中央大会には出場出来ますが、修正箇所
山積みです。練習からテーマを持って早めに
克服して欲しいと思います。
通算成績 6勝1敗0分
優勝=1 回 準優勝= 1回 3位 回


 6年 連盟新人戦
 月 日  曜 日  学年
4月8日 土曜日 6年
場所 福万寺グランド
大会名 連盟新人戦
第一試合 NT5-0志紀
第二試合 NT3-2太陽リンクス
第三試合 NT2-1大正
第四試合
 結果 優勝
コ-チコメント 石原
新学年として優勝といい形でスタートが
きれました。
内容としては、太陽リンクスさんとの
対戦では簡単に失点していました。
相手につくマークがずれていました。
自分が相手に行く時、誰かに任せる時等、
声を掛け合う事をしていきましょう。
大正戦では、前半は連動が全然できて
いませんでした。先制点を取られいつもの
如く文句の言い合いになるのかと思われ
ましたが、フリーキックから同点とし悪い流れ
を断ち切りました。
後半は連動が少しできたと思います。
特にバック陣がいい感じでボールを回せたので
いいリズムで試合を運べ逆転勝利となりました。
ライフカップ、全日と長い戦いが始まります。
体力、技術、チームワークすべてが成長
しないと勝ちきれません。
選手達の頑張りを期待しています。
MVP=
通算成績 3勝0敗0分
優勝=1 回 準優勝= 回 3位 回