強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ
~フランツ ・ ベッケンバウワー
5年 中泉尾JSCカップ |
|
2年 パスドゥーログロリエカップ |
|
6年 連盟卒業記念 |
|
2年 長池つばさカップ |
|
4年 大伴カップ |
![]() ![]() ![]() |
5年 太陽リンクスカップ |
|
6年 長池つばさ卒業記念 |
|
6年 東大阪東ロータリー杯 2日目 |
|
6年 東大阪東ロータリー杯 1日目 |
|
4年 長池つばさカップ |
![]() ![]() ![]() |
5年 4種リーグ |
|
4年 国分バレンタインカップ |
![]() ![]() ![]() |
2年 柏原市SSC U-8節分カップ |
|
2年 連盟2年生 |
月 日 | 曜 日 | 学年 |
2月7日 | 日曜日 | 2年 |
場所 | 福万寺G | |
大会名 | 連盟2年 | |
第一試合 | NT 5-0 南山本 | |
第二試合 | NT 5-0 太陽 | |
第三試合 | NT 9-0 八尾東 | |
結果 | 優勝 | |
コ-チコメント | 貴島 | |
1戦目。前半は0-0での折り返し。後半 | ||
、まこ・しょうだい・たいがの左足・たい | ||
がの左足からの折り返しにまこ・しょう | ||
だい、の5得点で完勝。 | ||
2戦目も、前半にけんた・りょう・しょうだ | ||
いが得点。後半も2点を追加して、5-0 | ||
の快勝。 | ||
3戦目。前半、けんた・はるひ・ふうがが | ||
ゴール。後半も、たつきが3得点・まこ | ||
が2得点・しょうだい1得点と大量得点 | ||
で大勝。 | ||
かなで・ゆあんの1年生コンビも、がん | ||
ばってボールを追いかけていました。 | ||
久々の優勝です。 | ||
全員よくがんりました。 | ||
MVP= ― | ||
通算成績 | 35勝 38敗 14分 | |
優勝=2回 | 準優勝=4回 | 3位=5回 |
![]() ![]() |
4年 連盟4年生大会 |
![]() ![]() |
2年 秦野2年生大会 |
月 日 | 曜 日 | 学年 |
2月6日 | 土曜日 | 2年 |
場所 | 猪名川サッカー場 | |
大会名 | コパ秦野2年 | |
第一試合 | NT 1-2 箕面西 | |
第二試合 | NT 3-0 宝塚仁川 | |
第三試合 | NT 0-1 秦野 | |
第四試合 | NT 0-6 山田くらぶ | |
結果 | ― | |
コ-チコメント | 貴島 | |
1試合目。まこの右サイドからのセンタ | ||
リングから、ゴール前で待っていたりく | ||
のきれいなゴールはあったが、前後半 | ||
に1点づつ失点し、敗戦。 | ||
2試合目。前半、はるひが相手ゴール | ||
前でのひつこい守備からボールをうば | ||
って、先制ゴール。後半は、しょうだい | ||
のゴールに続き、GKりくのパントキック | ||
からたつきが抜け出して3得点目で快 | ||
勝。 | ||
3・4試合目は、終始押されっぱなしで | ||
敗戦。 | ||
今日は、5・6年生が使うような広いピッ | ||
チで、「たくさん走れる」チームが有利 | ||
な大会でした。 | ||
MVP= ― | ||
通算成績 | 32勝 38敗 14分 | |
優勝=1回 | 準優勝=4回 | 3位=5回 |
![]() ![]() |
5年 八尾連盟5年生大会 |
|
2年 長池つばさカップ |
月 日 | 曜 日 | 学年 |
1月31日 | 日曜日 | 2年 |
場所 | 八尾北高校 | |
大会名 | 長池つばさカップ2年 | |
予選リーグ① | NT 0-4 中泉尾 | |
予選リーグ② | NT 4-0 光竜寺 | |
2位Gリーグ① | NT 0-4 柏原 | |
2位Gリーグ② | NT 2-3 ユナイテッド平野 | |
結果 | 6位 | |
コ-チコメント | 貴島 | |
1戦目の中泉尾には0-4の完敗も、 | ||
りょうが引き技を駆使して、相手をうまく | ||
かわしていた。 | ||
2戦目前半、相手ゴール前の混戦から | ||
りゅうのシュートが決まって初ゴール! | ||
後半、山はるが右サイド相手ゴールラ | ||
イン際でねばっての折り返しを、高はる | ||
が受けてゴール。まこ・山はるも続けて | ||
ゴールを決めた。 | ||
3戦目の柏原には、自陣ゴール前の相 | ||
手を何度もフリーにして失点を重ねた。 | ||
4戦目、前半1点先制されるも、しょうだ | ||
いの2点で逆転。しかし、後半守りきれ | ||
ずに再逆転を許した。 | ||
自分からどんどんボールを動かす、積 | ||
極的なドリブルを心がけてもらいたいと | ||
思います。 | ||
MVP= 野口 竜 | ||
通算成績 | 31勝 35敗 14分 | |
優勝=1回 | 準優勝=4回 | 3位=5回 |
![]() ![]() |
4年 小山田カップ |
![]() |
6年 ミズノカップ |
|
5年 長池つばさカップ |
|
4年 4種リーグ |
![]() ![]() |
6年 加賀田ウィンターカップ |
|
2年 旭ヶ丘JSCカップ2年 |
月 日 | 曜 日 | 学年 |
1月17日 | 日曜日 | 2年 |
場所 | 旭ヶ丘小学校 | |
大会名 | 旭ヶ丘杯2年 | |
第一試合 | NT 0-5 古市JSC | |
第二試合 | NT 0-4 旭ヶ丘JSC | |
第三試合 | NT 4-2 藤井寺JSC | |
第四試合 | NT 4-1 高倉JSC | |
結果 | 3位 | |
コ-チコメント | 貴島 | |
1戦目の古市は、ポジションを決めて | ||
長いパスもどんどん使ってくるチーム。 | ||
サイドから中央の選手に速くて長いパ | ||
スを何本も通されて、対応できずに失 | ||
点を重ねた。やむをえない部分はある | ||
が、しっかり足を動かしてボールの動き | ||
についていってもらいたい。 | ||
2戦目は、苦手の旭ヶ丘にあまりいいと | ||
ころもなく4失点・・・。 | ||
3戦目は、いいプレーがたくさんみられ | ||
た。山はるとはるひの、積極的なドリブ | ||
ル。かずきは、相手ゴールキーパーか | ||
らキックされた高く浮いたボールを足の | ||
甲を使った絶妙のトラップ。また、中央 | ||
付近から抜け出した相手選手に全速 | ||
で戻りながら必死で食らいつく守備を | ||
みせた。山はるがやや右サイドから放 | ||
ったシュートは惜しくも外れたが、同時 | ||
に放たれた山はるのシューズはナイス | ||
ゴールインの珍プレー。りょうのインサ | ||
イドを使ったターンが見事に決まった。 | ||
前半2点を取られたが、後半りく・たつ | ||
き・たつき・しょうだいがゴールを決めて | ||
4-2の逆転勝利。 | ||
4戦目も、積極的なプレーが目立った。 | ||
しゅうとの中盤で1~2人をかわしての | ||
ドリブル。かずきは大きく飛んできたボ | ||
ールをまたもナイストラップ。まこは、サ | ||
イドを内にキックフェイントを入れながら | ||
相手を抜き去っての駆け上がり。高は | ||
るは得意の引き技を何回も使って、中 | ||
盤でボールをキープ。試合は、けんた・ | ||
りく・たつき2得点で、4-1の勝利。 | ||
今日は、後半2試合での内容が非常 | ||
に良かった。次につなげて下さい。 | ||
MVP= 水谷 吏伶(りょう) | ||
MVP= 久保田 陽日(はるひ) | ||
通算成績 | 30勝 32敗 14分 | |
優勝=1回 | 準優勝=4回 | 3位=5回 |
![]() |
4年 スポ少フットサル大会 |
Aチーム
Bチーム
![]() ![]() |
5年2nd 大伴5年生大会 |
|
5年 小学生大会中河内決勝トーナメント1回戦 |
|
6年 新春八尾ロータリー杯 |
|
6年 新春八尾ロータリー杯 |
|
4年 スポ少中央大会 |
![]() ![]() ![]() |
4年 箕面西南カップ |
![]() ![]() |
6年 コパ中泉尾 |
|
4年 柏原4年生大会 |
|
5年 小学生大会地区予選 |
|
6年 トキワカップ |
|
5年 小学生大会地区予選 |
|
6年 トキワカップ |
|
2年 石切東杯2年 |
|
6年 スポ少フットサル |
|
2年 柏原ウィンターカップ2年 |
|
4年 平野スポーツフェスティバル |
![]() |
2年 長池つばさカップ |
|
6年 久宝寺カップ |
|
3年 長池つばさカップ |
![]() |
4年 長池つばさカップ |
![]() ![]() ![]() |
4年 4種リーグ |
|
5年 玉手杯 |
|
6年 三嶋スポ少 |
|
5年 4種リーグ |
|
6年 経法祭 |
|
3年 スポ少3年生 |
|
4年 中河内スポ少予選 |
|
5年 淡路オータム 2日目 |
|
5年 淡路オータム 1日目 |
|
2年 国分ハロウィンカップ |
![]() |
6年 市民大会 |
|
5年中泉尾JSCカップ |
|
2年 長池つばさカップ |
|
4年 柏原市長杯 |
|
4年 八尾市民大会 |
![]() |
2年 石切東2年生 |
![]() |
5年 長池つばさカップ |
|
6年 4種リーグ |
|
3年 連盟3年生 |
|
3年 長池つばさカップ |
|
6年 全日リーグ |
|
4年 4種リーグ U-10 |
|
5年 4種リーグ |
|
4年 加賀田4年生大会 |
![]() |
6年 アドバンスカップ 2日目 |
![]() |
6年 アドバンスカップ 1日目 |
|
2年 加賀田カップ |
|
2年 連盟2年生 |
|
4年 長池つばさカップ |
|
3年 丸橋カップ |
|
5年 八尾連盟5年生大会 |
|
5年 加賀田カップ5年生 |
|
4年 大阪市長杯 オータムフェスタin舞洲 |
![]() |
5年 ジュネッス5年生大会 2日目 |
|
2年 中泉尾JSCカップ |
![]() |
6年 ジュネッス5年生大会 1日目 |
![]() |
5年 秦野5年生大会 |
|
2年 石切東杯 |
![]() |
4年 釜本カップ |
|
6年 全日リーグ |
|
6年 古市南杯 |
|
4年 4種リーグ U-10 |
|
6年 全日リーグ |
|
6年 くちくまのサマーカップ 2日目 |
|
4年 くちくまのサマーカップ 2日目 |
|
6年 くちくまのサマーカップ |
|
4年 くちくまのサマーカップ Ⅰ日目 |
|
2年 国分30thアニバーサリーカップ |
|
4年 4種リーグ U-10 |
|
5年 和光(井ノ口杯) U-11 |
|
2年 長池つばさカップ2年 |
|
5年 4種リーグ U-11 |
|
5年 石切東杯5年生大会 |
|
6年 スポ少中央大会 2日目 |
|
4年 4種リーグ U-10 |
![]() |
6年 スポ少中央大会 1日目 |
|
2年 グラシオンカップ2年 |
|
4年 グラシオン4年生大会 |
![]() |
5年 4種リーグ Uー11 |
|
3年 長池つばさカップ |
|
6年 全日リーグ |
|
5年 4種リーグ U-11 |
|
4年 連盟4年生大会 |
|
6年 全日リーグ |
|
6年 玉手カップ |
|
2年 玉手杯2年生 |
![]() |
5年 4種リーグ U-11 |
|
6年 全日リーグ |
|
4年 柏原サマーカップ |
|
5年 春季市民大会 5年生 |
|
2年 柏原市SSC杯U-8 |
![]() |
6年 全日リーグ |
|
6年 ライフカップ |
|
2年 長池つばさカップ |
![]() |
6年 全日予選リーグ |
|
3年 市民大会 |
![]() |
6年 ライフカップ中河内予選 |
|
2年 大和田杯2年 |
![]() |
5年 長池つばさカップ |
|
6年 石切東杯 |
|
6年 長池つばさカップ |
|
5年 喜連東杯5年生大会 |
|
3年 長池つばさカップ3年生大会 |
|
5年 スポ少5年生大会 |
|
6年 和光フレッシュカップ |
|
6年 連盟新人戦 |
|